内容 | 1回 | 5回 | |
診察 | 初診料 | ¥3,300 | ― |
再診料 | ¥1,100 | ― | |
点滴 | 高濃度ビタミンC点滴 | ¥13,200 | ¥59,400 |
白玉点滴 | ¥5,500 | ¥24,750 | |
プレミアム白玉点滴 | ¥11,000 | ¥49,500 | |
痩身(脂肪燃料促進)点滴 | ¥5,500 | ¥24,750 | |
フルチャージ点滴 | ¥5,500 | ¥24,750 |
①ビオチン1A | ¥1,100 | 美白効果 |
美髪 | ||
発毛 | ||
②トラネキサム酸1A | ¥1,100 | シミ予防 |
抗炎症作用 | ||
肝斑改善 | ||
③チオクト酸1A | ¥1,100 | 抗酸化作用 |
新陳代謝アップ |
施術名:高濃度ビタミンC点滴
・シミやシワが気になる
・美白、美肌を手に入れたい
・ニキビがなかなか治らない
・疲れが取れない
・寝つき、寝起きが悪い
・ストレスが溜まっている
・⾵邪をひきやすい
・⽼化が気になる
静脈内に大量の高濃度ビタミンCを点滴することにより、体の中から様々な効果を得る目的で行われる点滴治です。高濃度なビタミンCが摂取でき、老化の原因とされる活性酸素を減少させ、高い抗酸化作用が期待できます。
お肌のハリや潤い、毛穴の引き締めなどを実感される⽅が多く、お顔だけではなく、全身に美白効果が期待できる点滴です。
またビタミンCは美肌に効果的だけでなく、がんを含む疾患に対する免疫力向上にも効果的であることが知られています。
〈G6PD検査について〉
赤血球にあるG6PDという酵素が欠損している場合(遺伝性G6PD欠損症)、血中のビタミンC濃度が上がると赤血球が破壊される溶血という現象が起こり、貧血となります。 このような合併症を防ぐため、初めて高濃度ビタミンC点滴を希望する方には、必ずこの検査を受けていただきます。
当院では初回無料で測定させていただいております。
・血管痛
点滴の滴下スピードによっては血管痛を起こすことがあります。腕を温めたり、点滴速度を調節することで改善しますので違和感(重だるさ)や痛みが出現したらお申し付けください。
・のどの渇き
高濃度ビタミンCの点滴は利尿作用があるため排尿が近くなることがあります。当院では、点滴中にドリンクの提供を致しております。
・低血糖症状(めまい、冷や汗、疲労感など)
ビタミンCはブドウ糖と化学的構成がよく似ているため、体内にブドウ糖が入ったと認識することがあり、その結果インスリンが過剰に出てしまい低血糖を起こす可能性があります。そのため空腹状態での点滴を避けていただきますようお願いいたします。
・眠気
これは主にビタミンCの抗ヒスタミン作用によると考えられています。
また注射部位の内出血、赤みなども稀にありますが、数日で消失します。
週に1回行なうことが効果的ですが、1ヶ月に1度など定期的に受けていただくことをオススメしております。
・妊娠、授乳中の方
・腎機能障害/心不全/糖尿病のある方
・G6PD欠損症の方
・大量の腹水、胸水や強い浮腫がある方